マガモ

 通勤途中で鳥見。・・・悲しい事実が・・・ライカトリノヴィット Trinovid 10x25、内部結露ですっ! 私の部屋があまりにヌクヌクだったのね。んで今朝は外気温が急に落ちたのね。トリノビットのポケット双眼鏡は防水仕様じゃないのね。まあ何とか支障なく鳥見はできたんですが、こりゃ気をつけんとレンズがカビたりしますね。


 それは置いておいて、鳥さん達です。だいぶ暖かくなりましたが、どんなもんでしょうか。
 カルガモコガモは少々数が減ったでしょうか。かわりにハシビロガモが増えてます。おっと、コガモに混じって少々毛色の違ったつがいがいますね。コガモより大きめで、雄の後頭部が緑色、黄色い嘴の先端が黒っぽくなってます。尾羽がクルッと上にカールしてますね。ということはマガモか。見回しましたが一つがいだけのようです。
 なるべく驚かさないように街路樹の根元にしゃがんでしばらく観察。カモって雌雄仲がいいですね。どっちが主導権を握るかはその時々のようですが、雄が先に進むことが多いのかな。


 それから、と、キンクロハジロの雄が2羽、雌が1羽に、スズガモの雌が1羽という組み合わせ。スズガモは偶に見かけますが、よくわからんなぁ。


 岸辺のヨシにはカワセミシジュウカラジョウビタキの雌雄1羽ずつ(別々の場所で)、それからはっきり確認はできませんでしたが、オオジュリンかな?
 職場の中庭ではアカハラが地面をつついていました。