携帯再編メモ2

さて、前回挙げたような条件を吟味してキャリアと機種を決めていくわけである。キャリアを決定の要素は

  • 想定される利用形態において料金が安いこと
  • 条件を満たすサービスがあること(不要なサービスで課金されないこと)
  • 条件を満たす機種があること

ということになろう。最近の携帯事情に関しては浦島状態なので、とにかく各キャリアやメーカーのサイト、また携帯watchなどを中心に、Web上を漁る。

  • 1−1及び1−2

家族割引はD社にもA社にも存在しているが、細かい点で異なる。料金的にはA社が有利に見える。家族割引に伴う付加サービスとして、D社には無料通話分2ヶ月持越しが、A社には無料通話分共有がある。特に乙回線について、現状のD社「プランB」でこれまで無料通話分を使いきったことはないので、これらのサービスは有意である。しかし、今月使わなかったものを来月使うことはないので、持越しはメリットにならない。また、A社の共有についてはパケット代には適用されないので、通話よりメールが主体になるであろう我が家にとって、これもメリットにはならない。価格コムあたりで、想定される利用に応じてどのキャリアのどのプランが有利なのか比較できるページがあったが、入力項目がうるさいほど多かったのでやってみなかった。

  • 1−3

この観点からは、どのキャリアでも最低限の料金プランを選択することになるだろう。

  • 1−4

これは、これまでの使い方から明らかである。特に甲回線使用者は現状でもDP社味ポンでこうしたサービスを受ける環境を有しているが、メール以外はほとんど活用していない。

  • 2−1

これが難しい。甲回線では現状のDP社味ポンメール放題)に全てのメールを転送しており、これがノートPCを持たずに遠出する場合に非常に便利なのだが、1ヶ月にこれで費消するパケット数を把握していない。平均して2,500文字程度のメールが一日30通(ハードユーザーではないよな)とすると・・・どうなんだろ。パケット定額をつけるほどのことではないだろう。ただ、時々Web見たりするし。これに関して、D社のFOMAではプラン39(上述1−3に言う最低限の料金プラン)にパケ・ホーダイを設定できない点に注意しなければならない。

  • 2−2

現状で Next Train *1は Data Slim 2 に載せている*2のだが、携帯で見られるなら便利なことこの上ない。携帯で見やすいかどうかはアレだが。携帯用のNext Train互換アプリはiアプリ用とEZアプリ(Java)用が公開されている。A社の最近の機種(特にWIN)は「BREW」対応になってしまっている。低速プロセッサでも動くから便利なんでしょうが、ネット上の資源を活用できんではないですか!え?ナニ?時刻表はi-modeEZwebに接続して見りゃいいって?情報利用料かかるでしょ。それに家の近くのバス停の時刻表載ってないし。Next Trainは自分に必要な細かいところのデータを自分で用意できるから便利なのよ*3。ん?そんなのデジカメで時刻表撮って携帯に放り込んどきゃいい?見難いやん。

  • 2−3

これは味ポンでやってること。尤もほとんどマナーモードだから着メロなんて滅多に鳴らさないのだが。この辺は例えばW21SAとかの取説をダウンロードして見てみたが、できるのかできないのか判然としない。ま、いいか。ちなみに予め入っている曲からすると、好みなのはF900iT(笑)

  • 2−4

これも2−3と同じく、どの機種でどこまでできるのかよくわからない。もう少し調べる必要あり。

  • 2−5及び3−2

必要ないと思っても最近はメガピクセルのカメラついてるのね。ふむふむ、オートフォーカスまである。私には必要ない。

  • 3−1

これについては、現状でメールは使ってて、上述のとおりプランBの無料通話分を超過したことがないので、最低限のコースでオプションなしで構わない。

  • 1−5

各社各機種、いろんな機能がついてる。

    • Bluetooth:ノートPCとコードレスで繋いでモバイル〜、ってのは非常に魅力的なのだが、パケット定額でカバーされないので、そんなことしてたら死ぬほどお金がかかるだろう。通信料が安くならんとね*4。それから、Bluetooth対応の折りたたみ式キーボード*5が使えればメール作成が楽になるかも。でもこれまでの経験上こういうギミック的なのは飽きるのが早い。Bluetooth対応のヘッドセットでハンズフリー通話〜・・・自分の車の中か何かでこっそりやるならともかく、電車やバスじゃ迷惑になるし、喫茶店とかじゃ死ぬほどカッチョ悪いっす。ということで、現時点では使わないと思う。
    • タッチパネル:Next Train(拘りすぎや!)みたいなのをタッチパネルで操作できれば Data Slim と変わらんことになって便利なのだが。ゲームとかはどーでもいいので、そういうのが充実していってほしい。将来に期待。
    • 携帯がお財布代わりに:銀行のカードが偽造されるご時世に、そんな危ないことする人いるの?クレジットカードと変わらない?指紋認証がある?いらん。
    • 動画撮影:カメラと同じく、何でも携帯でできれば便利ってもんじゃないと思う。操作ボタンがゴチャゴチャして不便だし。個人的には携帯は情報管理ツールとして進化していってほしい。あるいは少なくともそういう機種をもっと出してほしい。
    • 音楽再生・FMラジオ:上に同じ。でも付いてれば通勤通学のお供に使うかも。
    • ICレコーダー:便利かも。しかし音質は?電池もつの?
    • TVリモコンになります:・・・使う人っているの?
    • 着信すると変なアヒルや鼠が踊ったり喋ったりする:キャラクターの利用料の分端末の値段が高くなるのでは、としか思えない。
  • 1−6

これもどのレベルを求めるかだが。とりあえずmovaの通話品位は駄目。認めない。あとは実際のユーザーのインプレを読んで、実物に触れないとわからない。

  • 1−7

甲・乙とも利用はメール中心で、かつ高齢者で指の動きも頭の動きも不自由なので、なるべくストレスなく作成できるのがよい。

  • 1−8

これは、まあ、そゆこと。パソコン周りでS社製品を使ってないんで。別にS社に恨みはないが、互換性のない独自仕様は勘弁願いたい。


以上のように、もう少し情報を集めないと何とも言えないのだが、キャリアはA社で、機種と料金プランは

  • 甲回線:W21SAJavaは諦める)又はW11K若しくはH(Javaに拘る)で、プランSSとパケット割(これで1〜2ヶ月試用してパケ代が飛び出るようならプランSSとダブル定額に)
  • 乙回線にA5506Tあたりで、コミコミコールS

といったところか。もう少し考えよう。特にスケジュール管理でのパソコンとの連携。

*1:詳細はhttp://nexttrain.info/

*2:正確にはこの場合 Quick Train

*3:仕事の関係でローカルなバス路線での移動が結構多いのだ

*4:無理だろな。競争の中で新サービス・新機種して設備投資もしてかないかんし、その分は通信料で稼がなきゃいかんし。D社の料金体系って「使え使え、一定レベル以上使わないと損だよ」ってのがミエミエで嫌なのね。A社の方はBREWで儲けよう・儲けさせようってことなのかな。DP社のように進歩を緩やかにして商売っ気をなくして――いやこれは言い過ぎか――ノンビリやるような感じの方が、少なくとも私の今のネット利用には合ってる。

*5:URLを失念した。外国のソレ系の会社から新しく出るらしい。