W21SA使用感10

6.携帯電話と付加機能(承前)


(6)音楽・動画プレーヤー
音楽再生については再三書いてきたように私にとって有用な機能である。もっとも、使い勝手自体は先に述べたデジカメと同じレベルで、専用機の方が圧倒的に便利である。音楽再生について甘い評価になるのは私の使い方の問題でしかない。すなわち、写真は滅多に撮らないのに対して音楽はほぼ毎日聴くこと、更に「聴く」とは言っても少し離れた席のおばはんの怒鳴り声を打消す役割を果たす程度で十分であることが前提となっている。更に言えば、他の荷物が軽ければCDウォークマンを持ち出すので、荷物が重い際に緊急避難的に利用するだけなのである。
W21SAの音楽再生は専用機能ではない。本体のデータフォルダからは連続再生はできるが、容量が全部で20M以内である必要がある。miniSDからだと容量制限は緩くなるが、連続再生はできない。いずれにしても、ビットレートやサンプリングレートとの関係で1ファイル当りの容量には限界がある。極めて限られたことしかできない。
他方で動画再生にはあまり興味がない。眼が悪くて肩こりも持っているせいもあり、小さい画面で、しかも結構揺れる電車内で、文字や静止画はともかくとして、動画まで観ようというのは苦行以外の何ものでもないのだ。


(7)テレビ・ラジオ視聴
テレビについては(6)で触れた動画と同じことが言えるので、そもそも興味がないのだが、加えて言うなら、例えば移動中の電車の中で実用に耐える受信状態が確保できるのかどうかが疑わしい。液晶画面を見つづければ電池の減りは早いだろうし。こういった点はどうなのだろうか。現段階ではあまり実用的な機能とは思えないのだが。
W21SAのラジオは家で聴く限りではクリアな音質に驚いたし、電池の消費についても許容範囲かなと思う。使い勝手も専用機との差が大きく出るわけではない。しかし、私の通勤経路の電車内では電波が入りにくいようだ。少々残念である。イヤホンがアンテナ代わりなので必ず繋ぐ必要があるという点については、そもそもスピーカーで聴くようなことはないので気にはならない。ただ、ジャックの位置が右手で持った時の手のひらの部分になるので、操作しにくくなる(これは単純に音楽をイヤホンで聴こうとした時も同じである)。場所がないのはわかるがもう少し何とかならないものか。
(追記)ITmediaさんのとこのNewsによると、ラジオよりテレビに人気があるようで(C-NEWS調べ)。やっぱ私は少数派か。


(8)PIM(アドレス帳やスケジュール管理など)
W21SA自体のPIM機能について大きな不満はない*1。求めるのはむしろPCとのスムーズな連携である。とするとPC側のソフトの比重が大きい。私はMySync Bizしか使ってないし、これについては以前詳しく書いた*2。なので以下省略。


(9)その他データ閲覧
シャープ製の携帯だったか、ワードやらエクセルやらのデータの閲覧ができる機能は便利そうだが、出先でそれをする必要のある人は携帯でするよりもPDAを持ち歩くのではなかろうか?もちろん、ワード形式になっているちょっとしたメモをそのまま携帯のぶち込んで出先で見たいとか、スーパーで買物するのに底値の一覧表をエクセルで作ってあって、それを見ながら買物したいといった場合には、PDAではなく携帯で出来たほうが便利だろうけど。
まあ、これも結局どこまで求めるのかという話だが、私はパソコンから取り込んだテキストとHTMLが読めればいいかなという感じ。それこそちょっとしたメモを見るとか、青空文庫さんのフリーのファイルを落として携帯で見るとか。W21SAではテキストは読めたと思うけど、これは試してない。1ファイルあたりの容量制限があったり、容量が大きいと反応が鈍かったりするとしたら嫌だなぁ。


(10)QRコードリーダー
W21SAにも備えられている機能だが、これまでのところ一度も使っていないので、正直なところどのように便利なのかよく判らない。QRコードが載ってるチラシとかにお眼にかかったことがないし。雑誌やらホームページでは時々見るけど、ホームページなんてQRコードに含まれる分の情報を載せるスペースが他に十分にあるんだから、何故わざわざコードをつけてるのか理解できないことが多い。
とか言ってて、普及しだせば「便利、便利」とか言って尻尾振って使いますよ。ええ。


(11)お財布機能(FeliCa
これは以前書いたように*3、セキュリティーがどの程度確保されているのか知らんので、とりあえず慎重に様子を見てからでないと使えない。落としたらどうなるか、壊れたらどうなるかといったことから始まって、使う際に外部から情報を読み取られる可能性はないのかとか、所謂「クローン携帯」といったものが本当に存在しないのかとか、確認されてからでいいや、という感じ*4。まあ使おうにも私の周辺では使えるとこは多くなさそうだし、使えなくて不便ということもない。これも様子見ですな。
それからこれって、真にお財布じゃなくて、取引の種別毎に使えるお金が分かれて管理されるんだね。プリペイドカードを複数枚携帯の中に入れて持ち歩くようなイメージらしい。だからといって不便というわけではなかろうが、使う側の管理の手間もそれなりにかかりそう。
ちなみに、今回の買い替えで乙回線に使用していたDoCoMomovaが不要になったので、解約ではなく回線休止としておいた。解約や中断と違って、3年以内に再開すれば、これまでの利用期間が長期割引の計算に算入されるらしい。電話番号は変わっちゃうんだけどね。このように再開の途を残したのは、現状でDoCoMo中心に展開されているFeliCaのような機能が将来的に便利になったとき(そしてその機能がauにないとき)に心置きなくDoCoMoに戻れるように。私は別にauに忠誠を尽くす契約をしたわけではないので。
(追記)ケータイ Watchさんに28日付で「au、2005年秋にFeliCa搭載の携帯電話を投入」という記事が。共通領域とフリー領域とか、まだよくわからんみたいですが。


(12)ナビゲーション
私の行動パターンは次のとおり。
・曜日毎に行き先は異なるものの、ほぼ決まった場所にしか行かない
・急な出張等はほとんどない
・出先で急に行き先が変わることもほとんどない
・休日も事前に計画を立てて下調べをして出かける
このような平平凡凡・ツマラナイ日常を送っている私にとって、ナビゲーション機能も特に魅力を感じない機能の一つである。普段行かない場所に行くときは事前にPCで調べて行くし。むしろPCで調べた結果を携帯に簡単に取り込めるという方が便利である。QRコードっちゅうのがそういう用途で使えればいいのだが、下手にナビなんかと結び付けられて情報料とられるのは嫌だ。単純に地図(略図)があればいいのだ。


ということで、こんなケチで我侭な人間は携帯キャリアのお客としては(あるいはネットの住人としても)最悪の部類に属するだろうけど、こんな人間も存在してしまうのが世の中だと思って諦めていただきたい。で、ケチで我侭な人間にとっては、携帯の世界がその範囲で完結してしまうのは非常に面白くない。PCとスムーズにかつ自由に連携してくれてナンボである。
現状では自由な連携とは程遠い。もちろんハード的な制約の大きい携帯電話ではPCのデータをそのまま扱えないという理由もあろう。それとは別に著作権問題等との絡みも大きいような気がする。W21SAminiSDのフォルダとデータ管理があんなに面倒なのは、データ容量やらの制約ではなく「自由にはさせない」という意志が働いている結果だと思う。
携帯コンテンツビジネスでお金儲けたいんだろうから、仕方ないけどね。


さて、ナンだカンだ言っても、付加機能を含めた携帯電話を考える上で最大の障害になるのはバッテリーの持続時間である。次回はこの点を扱おうと思う。


・・・・・・その前に、これまでウダウダ書いてきたことからすると、auというキャリアのW21SAという機種を選んだのが正しかったのか、よくわからん(苦笑)。

*1:id:makinohashira:20040915

*2:id:makinohashira:20040913

*3:id:makinohashira:20040827

*4:んなこと言い出したら銀行のカードだって偽造されてる可能性もあるんだし、便利なモノは何も使えなくなっちゃうよね。やっぱ昭和生まれは駄目なのかな。