2008-01-01から1年間の記事一覧

004ハイドン第94番

ようやく復活気味。でも、音が低く聞こえるのは治らず。このままになっちゃったらどうしよう。絶対音感があるわけじゃないからじきに慣れるのか。 さて、諸井誠『交響曲名曲名盤100』を手がかりに交響曲を聴こう。1週遅れです。最近これしか書いてない気がし…

弱体化

発症から1週間以上。点滴4回と飲み薬で最悪の状態(=入院するような事態)は回避できたものの、未だに微熱と咳が続いている。何でこんなに弱くなったのか。 鼻や咽の炎症の影響か、音が半音ほども低く聞こえるので、『交響曲名曲名盤100』はお休み。文章を…

やべ

仕事が一段落して若干気が抜けたと思ったら風邪ひいたみたい。こりゃ長引きそうだわ。

003ハイドン第92番

諸井誠『交響曲名曲名盤100』を手がかりに交響曲を聴こう、第3回はハイドンの交響曲第92番。渾名はハイドンがオックスフォードから名誉博士号を授与された際の記念に演奏されたことから「オックスフォード」。元々はフランスのドーニ伯爵からの依頼に基づく3…

権力と陰謀

何故かこの時期になると、昔観たテレビ番組なんかが恋しくなります。逃避なのかな。自分でもよくわからん。一年ほど前、id:makinohashira:20070401#p1では 「スペース1999」(1977) 「権力と陰謀 大統領の密室」(1978) 「キャプテン・フューチャー」(197…

002ハイドン第83番

諸井誠『交響曲名曲名盤100』を手がかりに交響曲を聴こう、企画第2回の今回はハイドンの交響曲第83番。『名曲名盤100』では、いわゆるパリ交響曲群(第82番〜第87番?)からはこの1曲が選ばれています。第82番の「熊」なんかも良い曲なのですが、100曲という…

追憶

「戦争の終わりは追憶に始まる」ハーマン・ウォーク 「戦争と追憶(戦争の黙示録)」オープニング War and Remembrance-Opening ヴィクター・ヘンリー(ロバート・ミッチャム)が重巡ノーザンプトンに着任するシーンからなので、第1回のものだとわかる。 ダ…

001ハイドン第45番

年度も改まったことだし、今年の目標のその3として立てた*1、私の原点(?)に立ち返って「諸井誠『交響曲名曲名盤100』(音楽之友社・1979年)を元に交響曲を聴く」というのを初めてみましょう。目標は1週1曲。本の並びに従って。準備作業として、所有CD…

そういえば

祝日の20日、惰眠を貪っていたら、初ウグイスの声で目が覚めた。和んだ。

スクリャービン

久々に日記帳の色を変えてみました。何か変やね。 ということで、スクリャービンのピアノソナタ第9番。繰り返し聴いてるんですが、正直、よくわかりません。これ「ソナタ」なの?ってとこが、まず聴きとれない。漂う雰囲気が感じとれるだけ。闇の中に灯る蝋…

マ・サ・コ!

久々に「ラジオ」のカテゴリーにしてみたものの、書くのはGyaOのことだったり。 仕事に行き詰まると、いや、行き詰まらなくてもBGMがわりに、PCの画面の片隅にGyaOとかYahoo!の動画を流しています。ドラマ(はまっているのは「バーナビー警部」)だったり映…

黒ミサ

さて、上記の1と2に沿って、早速これまでにないCDを調達してきました。その前にフルニエのバッハとか、まだ十分に聴きこんでいないCDも溜まってるんですが・・・MESSE NOIREアーティスト: V/C出版社/メーカー: ECM発売日: 2015/04/27メディア: CD クリック…

今年の目標

杉・檜の花粉の季節であります。やれやれ。 そんな今頃になって、今年の目標(音楽編)をたてました。 ロシア音楽を重点的に聴く ピアノや室内楽を重点的に聴く 諸井誠「交響曲名曲名盤100」(音楽之友社・1979年)を元に交響曲を聴く 猿のオ○ニーのように同…

マッケラスのモーツァルト再び

サー・チャールズ・マッケラス指揮のスコットランド室内管弦楽団によるモーツァルト後期交響曲集。何回か聴いているうちに妙に気に入ってしまいました。iPodにいれて、電車が空いているときは新モーツァルト全集オンライン版のサイトからダウンロードしたス…

指揮棒

黄色いレコード屋さんのついでに本屋さんにも寄って、久々に立ち読みなど。やはり立ち読みは重要です。買おうと思っていた本があったんですが、一寸確かめてみると内容の大半は同じ著者が前に出してる本の焼き直しだったので、買うのは止めました。ネットだ…

マッケラスのモーツァルト

休日ですな。最近休みといえばへばっていまして。今日は久々にシャンとしてたので、家族とお散歩・外でお昼ご飯。ついでに黄色いレコード屋さんに寄ってお買い物。 ・・・HMVで買ったCD未だ聴いてないのに。 ・・・同じ曲のCDはなるべく買わないって誓ったの…

大人買い?

ストレス解消には、酒とCD、そして買い物ですな。ホント、駄目人間になりきってます。 買い物といっても時間かけてらんないんで、ネット通販。主にアマゾンで本やCDを買うわけですが、今回CDを買うのに初めてHMVを使ってみました。アマゾンで在庫無しのCDがH…

深夜の馬鹿力風に

最近気づいたこと。 iPodの中の曲順で、ブルックナーの交響曲第9番の後に同じく交響曲第7番にしておいて(しかも両方ともジュリーニ指揮ウィーン・フィルの濃厚極甘の演奏で)、続けて聴くと、何か幸せ。調が同じだし主題の面のつながりもあるし、当然っちゃ…

種火

酒飲んでヘロヘロになって逃避するのとバランスをとる意味(?)で、聴いているのはベートーヴェン様の後期の弦楽四重奏曲。ずいぶん前に書いたイタリア四重奏団の演奏で。Complete String Quartetsアーティスト: Quartetto Italiano出版社/メーカー: Philip…

ああ無能

自分の無能っぷりが次々と明らかになり、酒とCDに逃避している真木柱です。ここのところ、夕食もとらないまま夜中になって家の近くに帰り着き、居酒屋さんで丼物か麺をいただいて空腹を満たす序でにチョット一杯・・・のつもりがヘロヘロになるまで独り酒で…

ニコラ嬢

今年最初に購入したCDがこれ。 Tavenerアーティスト: London Philharmonic Orchestra,John Tavener,Ralph Vaughan Williams,Andrew Litton出版社/メーカー: Deutsche Grammophon発売日: 2007/09/25メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を…

物語の中のパイプ

前にカーター・ディクスンの『九人と死で十人だ』におけるヘンリー・メリヴェール卿の不思議なパイプの記事を書いてからだいぶ経ちます(id:makinohashira:20070416#p1)。映画・ドラマや小説で時々パイプが登場しますので、書き留めておこうと思います。 「…

小さな世界と交換教授

12月の記事(id:makinohashira:20071222)で書いたデイヴィッド・ロッジの"Small World"『小さな世界』を無事読了した旨は、その記事に追記しておきました。イギリス中部の冴えない街ラミッジ(架空の街でモデルはバーミンガムのようです)の大学で開かれた…

年頭の辞

あけましておめでとうございます。 え? 15日までは松の内でしょ? 定期的にいらっしゃる方は皆無であろうに、いったい誰に向けて挨拶しているんでしょうか。ってなことは措いて。今年も昨年並みに低調な更新頻度になることでしょう。まあ、力んでも仕方ない…